PENTAX ペンタックス HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR(シルバー) 標準ズームレンズ (DA2040MMEDLWR) 発売日:2013年12月中旬最新の HD コーティング・円形絞り・防滴構造を採用した、広角から中望遠までをカバーできる一本。
肉眼に近い自然な見え方を中心に、広角から中望遠までをカバー。
風景やポートレートなど多彩なシーンに対応する、常用に適した2倍ズームレンズです。
最新のレンズらしく、高精細に解像しながらも、柔らかな描写が特長です。
防滴構造を採用しており、防塵・防滴構造のペンタックスデジタル一眼カメラとの組み合わせに最適です。
■HD コーティング 従来の50%以下(当社マルチコーティング比)という低反射を実現し、逆光や強い点光源が入ってしまうような撮影条件でもゴーストやフレアの発生を低減。
■円形絞り 9枚羽根の円形絞りを採用。
イルミネーションなどを自然に描写できるだけでなく、ボケ味も柔らかくなり、被写体をいっそう印象的に際立たせられます。
■特殊低分散・以上低分散ガラス 特殊低分散(ED)ガラスと異常低分散ガラスを採用。
これにより、全ズーム域、および画像周辺部でも色にじみを抑え、優れた解像力を発揮します。
■レンズ内モーターAF リミテッドとして初めて、レンズ鏡筒内のDCモーターによるフォーカシング機構を採用。
ボディAFと比べ駆動音が静かでスムーズなAFを実現しました。
■防滴構造 水際での撮影、突然の降雨。
悪条件を乗り越えるため、防滴構造を採用しました。
フォーカスリングおよびズームリングも、雨滴が侵入しにくい設計です。
■アルミ削り出し 鏡筒とキャップ、フードはアルミニウムの削り出し。
目と手に触れるたびにリミテッドならではの存在感とこだわりを感じさせます。
●焦点距離 20-40mm ●35ミリ判換算焦点距離 30.5-61.5mm相当 ●開放絞り値 F2.8-4 ●最小絞り値 F22-32 ●レンズ構成 8群9枚 ●画角 70-39° ●マウント KAF3 ●最短撮影距離 0.28m ●最大撮影倍率 0.20倍 ●フィルター径 55mm ●光量調節方式 完全自動絞り ●絞り羽根枚数 9枚 ●円形絞り(20mm: F2.8-4 40mm: F4-5.6) ●絞りリング なし ●三脚座 なし ●レンズフード MH-RA55 ●レンズキャップ O-LW65A (専用かぶせ式キャップ) ●レンズケース P70-150 ●最大径×長さ 約71mm×約68.5mm ●質量(重さ) 約283g (フード付:約291g)
楽天で購入54,800円(税込み)